●前回の話はこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでました夫の健気な節約シリーズ。こんな夫のために、半分のサイズにして容量を増やした汗拭きシート、販売されないでしょうか(笑)LINEス ...
タグ:節約
夫が今年一喜んだ出来事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー喜んだのも束の間、この後も度々不具合を起こし結局エアコン買い替えとなりました。笑もう年代物のエアコンだったので、きっと寿命だったのでしょう…ちなみに今週末が付け替え工事です‼︎LINEス ...
巧みに食費を浮かそうとする夫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー隙あらば節約しようとすな。早々と魂胆を見破られた夫は、「1日3食がいいというのは幻想で、本来は1日2食がいい」などと唱えていましたが、単純に3食食べたいので却下!!節約は別のところでお願い ...
夫のケチが潔癖を上回った瞬間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさっきのトキメキは…??そう、夫は潔癖である以上に「ケチ」なんですよ…夫のケチケチ節約術は他にもたくさんあるので、今後徐々にご紹介していきたいと思います。乞うご期待人気ブログランキン ...
暖房費をケチる夫の暖の取り方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。わが家は特に冷気がこもりやすいので、何も暖房をつけないでいるとメッチャ寒いんです…(外の方が暖かいこともしばしば)今年は石油代も電気代も値上 ...
夫のケチくさいハンバーグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー結局夫のケチくさい駆け引きに負け、半分こして食べました(笑)でも意外なことに、もともと大きめのハンバーグだったからか、半分でちょうどいい感じでした。夫のケチケチ節約術、今回は成功ですね ...
ケチ夫の究極の奥義
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー食費と体のエネルギーを同時に節約するという究極のケチ道…というのは冗談で、笑夫は仕事が立て込むといつも断食状態となるんです。神経質なせいか、ストレスがかかると空腹を感じなくなるらしく ...
あまった防寒シートの使い道
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー育児に少し疲れた夫、100均の断熱シートで心地よい昼寝をしたかったようですね。笑人気ブログランキングにほんブログ村 ...
来客中も現れる給湯おじさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー当日のやりとり↓私「今日は姉が来るから給湯使っていいよね?」夫「給湯するから大丈夫だよ。」私「え…」客人が来ても使命を全うするブレない給湯おじさんでした。笑★給湯おじさんシリーズ↓↓ ...
ケチな夫が初めてミスドを買ってきた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー交際期間を含めると5年以上一緒にいることになりますが、夫が私に何か手土産を買って帰ってくるのは今回が「初」です。もう今回のミスドは噛み締めて味わいましたよ…笑人気ブログランキングにほん ...