潔癖夫のフシギな日常

潔癖症の夫のフシギな生態をマンガでご紹介しています★

カテゴリ:けっぺき夫の日常 > 潔癖ネタ

こだわりが強いため洗濯、掃除はすべて夫担当です。最初は信用されていないようで不服でしたが、今ではやらなくて済むラクさの方が勝ってます。いいところは、褒めて伸ばそう〜〜〜♪LINEスタンプはこちら ...

ちなみにこの羽毛布団をフカフカにしておくという方法は、あくまで夫のオリジナルらしいです(笑)LINEスタンプはこちら ...

前回、息子にはあきらめると言っていた夫だったが、私には違っていた様子。ほ〜う?初耳ですな。息子は普段着でダイブしても、私が腰掛けるのはダメなんかい。私に対しては依然として潔癖を貫くということですな…LINEスタンプはこちら ...

鼻息鼻息!!!笑あきらめると言っても、本質はそう簡単に変えられないもんね…潔癖症と育児の妥協点を模索する日々はまだまだ続きそうです。LINEスタンプはこちら ...

正直、そこまで気にしてらんないっスよね〜!!!LINEスタンプはこちら ...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの後床磨きを終えた夫、唐突に「思いやりの心が育っているんだねぇ」と私に言ってきたのですが、時間差がありすぎて一瞬何のことを言ってるのか分かりませんでした(笑)…思いやりの心、育ってる ...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー足洗うとか、めんどくさぁ!!!!となったのですが、カサカサ動く不気味な妖怪が見られて楽しかったです(笑)とりあえず足元は涼しくなって良かったのですが…毎回履いた後に足を洗うとなると、せ ...

●前回のお話し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は息子に布団に入られるのは平気な方なので、それまで一緒になってふざけていたのですが…汗ばんだ体で布団に転がる息子を見て、夫の表情は ...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたまには今日髪洗わなくていいやーってなる時、ありません??私はあるのですが、潔癖夫には全く理解できないようです。そしてこの次の日、こっそり私の枕カバーが洗濯されていました(笑)LINEスタ ...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツバが飛ぶという理由で破裂音が嫌いな夫。(←なんだそれw)そんな夫に対し、車好きなので「ブッブ」を連呼しまくる息子氏。1歳児に破裂音禁止と言っても1ミリも効果は無いと分かっていても、頑張っ ...

↑このページのトップヘ