★このページでは夫の生態について詳しくご紹介しています
みなさんぜひ潔癖夫に詳しくなってください(笑)
【性格】潔癖症で神経質、でもおっとりマイペース
【特徴】基本データ↓


・常に菌や汚れを気にして生きている
・神経質なので基本眠り浅め
・節約家(貧乏症?)
・なぜか長時間何も食べないでいられる(自称低燃費)
・冬のあかぎれ、しもやけは本当に痛々しい。でも手を洗うのはやめない(ポリシー)
・仕事でストレスがあると皮膚に不調が出る
・普段体調を崩すことはほぼない
・健康診断でも一切異常なし
【生活】食事、ファッション、お掃除について

・とにかく低カロリーなものが好き
・塩昆布は常にストック
・大根おろしを何かにかけずにそのまま食べる
・キュウリはそのままかじって食べる
・納豆はタレ・からしを使わない(醤油をちょっとかける)

・同じような無地のシャツを無数に持っている
・服、靴、下着類すべて黒かグレー(汚れ防止)
・靴は保管状態が完ぺきでどれも新品同様
・カバンは機能性重視
・基本ファッション好きなので衣装をたくさん持っている
(でもどれも似たデザイン)

・そうじは日々のルーチンワーク
・掃除機をかけたあとさらに除菌ウェッティーで拭く
・キッチン周りは除菌ウェッティー×除菌スプレーで磨いている
・油汚れは特にキライなので、私が料理をした直後に油のはね具合をチェックする
・掃除がしにくい=不潔という理由でソファーやカーペット等は絶対使わない
●使わないお掃除グッズ●
・ぞうきん(床拭きは除菌ウェッティーで)
・トイレブラシ(便器磨きは激落ちくんで使い捨て)
↑を使わない理由は、汚れたものを置いておきたくないかららしい(笑)
●洗濯について●
・こだわりが強いのですべて自分で行っている
・洗う前に入念にシミ取り(私の眼には見えないシミ)
・大量の洗濯ネットがある(サイズで細かく使い分ける)
・すべて裏返しで洗う・干す
・シワになりにくい気がするという独自の畳み方がある(平らで清潔な場所でないと畳めない)
・靴下はゴムが伸びるのが嫌で束ねない(重ねておくだけ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大体思いつく限りの夫の特徴についてあげていってみました。
今後も項目を増やすかもしれませんので、
たま~に見てやってください

みなさんぜひ潔癖夫に詳しくなってください(笑)
【性格】潔癖症で神経質、でもおっとりマイペース
【特徴】基本データ↓


・常に菌や汚れを気にして生きている
・神経質なので基本眠り浅め
・節約家(貧乏症?)
・なぜか長時間何も食べないでいられる(自称低燃費)
・冬のあかぎれ、しもやけは本当に痛々しい。でも手を洗うのはやめない(ポリシー)
・仕事でストレスがあると皮膚に不調が出る
・普段体調を崩すことはほぼない
・健康診断でも一切異常なし
【生活】食事、ファッション、お掃除について

・とにかく低カロリーなものが好き
・塩昆布は常にストック
・大根おろしを何かにかけずにそのまま食べる
・キュウリはそのままかじって食べる
・納豆はタレ・からしを使わない(醤油をちょっとかける)

・同じような無地のシャツを無数に持っている
・服、靴、下着類すべて黒かグレー(汚れ防止)
・靴は保管状態が完ぺきでどれも新品同様
・カバンは機能性重視
・基本ファッション好きなので衣装をたくさん持っている
(でもどれも似たデザイン)

・そうじは日々のルーチンワーク
・掃除機をかけたあとさらに除菌ウェッティーで拭く
・キッチン周りは除菌ウェッティー×除菌スプレーで磨いている
・油汚れは特にキライなので、私が料理をした直後に油のはね具合をチェックする
・掃除がしにくい=不潔という理由でソファーやカーペット等は絶対使わない
●使わないお掃除グッズ●
・ぞうきん(床拭きは除菌ウェッティーで)
・トイレブラシ(便器磨きは激落ちくんで使い捨て)
↑を使わない理由は、汚れたものを置いておきたくないかららしい(笑)
●洗濯について●
・こだわりが強いのですべて自分で行っている
・洗う前に入念にシミ取り(私の眼には見えないシミ)
・大量の洗濯ネットがある(サイズで細かく使い分ける)
・すべて裏返しで洗う・干す
・シワになりにくい気がするという独自の畳み方がある(平らで清潔な場所でないと畳めない)
・靴下はゴムが伸びるのが嫌で束ねない(重ねておくだけ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大体思いつく限りの夫の特徴についてあげていってみました。
今後も項目を増やすかもしれませんので、
たま~に見てやってください


コメント