夫は靴を私より多く持っていますが、どれも買ったばかりの様にキレイな状態を保っています。(そして靴箱の中に均等な間隔で並べてあります)私はそもそも物を多く持つのがあまり好きじゃないため、何年か前に雑貨屋で安く買った靴をいまだにしつこく履き回しています。かなり ...
もっと読む
2020年06月
マック臭をかぎ分けるバウバウ犬
辛口なバウバウ犬にいつも食生活を注意される私。↓↓★バウバウ犬LINEスタンプ販売中です★↓↓
...
もっと読む
布団に関する禁忌(つづき)
いやー、今回のことで分かりましたが、夫は私の布団はどうでもいいけど、自分の布団だけは汚されたくないようですね。それにしても夫の反応が良すぎてウケました(笑)一瞬で奪い去っていきましたよ。最近は夜は少し冷えるので、夫はほぼ毎晩私の毛布にくるまって寝てますね。 ...
もっと読む
息抜き回〜チョン吉の初お着替え〜
愛する甥っ子、チョン吉のちょっとしたお話しでした。最近会うたびにチョン吉の成長を感じますが、一人でお着替えはまだハードルが高いみたいですね。 オムツを取る練習も徐々に始めたみたいだし、マイペースにがんばれチョン吉よ〜。 ...
もっと読む
バウバウ犬のひんやりマット
機嫌が良くなったのでいけると思ったけどやっぱりダメでした。�海水が大嫌いなバウバウ犬です。� ...
もっと読む
ストレスに異常に弱い夫(つづき)
食欲がないと言ってはじめはご飯を拒んでいた夫ですが、説得して何とか食べさせることができました。笑やっぱり、ストレスがどうであれご飯をしっかり食べるのは心身の健康を保つのに大事なことですよね�そして、好きな食べ物だとなおさら幸せな気分になれますしね�それに ...
もっと読む
ストレスに異常に弱い夫
自粛期間が明けて、悠々自適に過ごしていた夫もついに仕事に追われる日々に戻ってしまいました。一度楽な状態を味わってしまうと、また戦場に戻るのはとても辛いでしょうね〜しかし、ご飯を食べなくなるのは本当よくないですよね。夫が元気にご飯食べれるような仕事が他にあ ...
もっと読む